• 虹色伝言板
    七色で表現できる伝言板
みまわり伝書鳩
  • ホーム
    • ホーム
  • 製品案内
    • SenSuとみまわり伝書鳩について
    • SenSu(各種センサー)
    • みまわり伝書鳩(遠隔監視制御システム)
    • 虹色伝言板(屋外用文字表示器)
    • 温調みつばち(施設園芸向け次世代統合環境制御機)
  • 採用事例
    • 安全管理
    • 圃場(ほじょう)管理
    • ため池・河川の水位監視
    • 白馬村設置事例
    • SenSuアルバム(設置事例集)
  • サポート
    • みまわりログインページ
    • みまわり新着情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ

7色で表示できる屋外用文字表示器「虹色伝言板」

第1回体験設計認証(CXD)の製品・システム・サービス部門を認証

虹色伝言板は設置・接続が容易で活用範囲の広い環境データを得ることが出来、安心・安全に繋がる体験を提供する体験設計において優れた事例として、第1回体験設計認証(CXD)の製品・システム・サービス部門を認証しました。

体験設計認証(CXD)

屋外野ざらし可!超高輝度!連結で文字数増!クラウド連携可!
あらゆるメッセージを7色で表示できる屋外用文字表示器です。


7色で表示できる屋外用文字表示器「虹色伝言板」

160mm角の7色表示可能な16x16ドットの高輝度LEDユニットで、IP54相当の防塵防水性能です。文字ユニットに属性(色、反転、点滅、など)を含めた文字列を送り込むことが可能です。使用したい文字数を任意に選択できます。

また、定型文だけでなく外部機器から(RS-485接続)の入力したメッセージや、デジタル入力(8ポート)がONになった時に設定した文字列を表示できます。

虹色伝言板 システム構成例

システム構成(1)「表示する文字列を設定/変更する」


>虹色伝言板 システム構成(1)「表示する文字列を設定/変更する」

システム構成(2)「センサーONになった時にセットした文字列を表示する」


>虹色伝言板 システム構成(2)「センサーONになった時にセットした文字列を表示する」

システム構成(3)「通信ユニットと連動し、メッセージやセンサーデータを表示する」


>虹色伝言板 システム構成(3)「通信ユニットと連動し、メッセージやセンサーデータを表示する」

システム構成(4)「みまわり伝書鳩と連動し、メッセージやセンサーデータを表示する」


>虹色伝言板 システム構成(4)「みまわり伝書鳩と連動し、メッセージやセンサーデータを表示する」

7色で表示できる屋外用文字表示器「虹色伝言板」製品リスト

一体型機器リスト


一体型機器リスト 型番 仕様 寸法等
虹色伝言板(一体型) SenSu-6500 文字ユニット×4枚、コントローラ、スイッチング電源内蔵の一体型。
*拡張はできません。
外形寸法:640 (W) x 160 (H) x 81 (D) mm
設置金具 SenSu-6510 SenSu-6500を設置するための金具。別売の単クランプを固定した後、単管パイプ、などに固定するための金具(2個セット) 金具固定のためのボルト並びに単クランプは別売

分離型機器リスト


分離型機器リスト 型番 仕様 寸法等
文字ユニット(奇数行用) SenSu-6001 1文字分の文字ユニット。奇数行に配置するユニット 外形寸法:160 (W) x 175 (H) x 42 (D) mm
文字ユニット(偶数行用) SenSu-6002 1文字分の文字ユニット。偶数行に配置するユニット 外形寸法:160 (W) x 175 (H) x 42 (D) mm
コントロールユニット SenSu-6010 文字ユニットに文字列や表示データを書き込むためのユニット。1台で文字ユニット16台を連結して制御することが可能。1台で文字ユニット4台の電源供給が可能。一般的には、文字ユニットの裏面にネジ止めする 外形寸法:319 (W) x 172 (H) x 46 (D) mm
電源ユニット SenSu-6020 文字ユニット4枚分の電源を内蔵している 外形寸法:319 (W) x 172 (H) x 46 (D) mm
設置プレート SenSu-6030 虹色伝言板の両サイドに固定し、単クランプを取り付けた後、単管パイプに固定するためのプレート 一般的には1装置に2枚必要
連結プレート SenSu-6040 文字ユニットを横方向に連結する時に使用するプレート
コントロールユニット取付スペーサ SenSu-6050 コントロールユニットを文字ユニットの裏面に固定する時に使用するスペーサ。段差を解消し、平行に固定可能。

共通オプションリスト


共通オプションリスト 型番 仕様 寸法等
AC電源ケーブル SenSu-6060 3ピンのACプラグ付きのケーブル。反対側は虹色伝言板の電源コネクタに接続する。 ケーブル長:3m
デジタル入力+RS-485ケーブル SenSu-6070 接続機器と連動するためのケーブル。
・制御信号を最大8本まで接続することが可能
・RS-485インタフェースで表示データの書き込みが可能
ケーブル長:2m
接続機器側はコネクタ無し
RS-485ケーブル SenSu-6071 接続機器と連動するためのケーブル。
・RS-485インタフェースで表示データの書き込みが可能
ケーブル長:2m
接続機器側はコネクタ無し
USB変換ケーブル SenSu-6072 パソコンと連動するためのケーブル。設定アプリを使用する場合は必須。
・USBインタフェースで表示データの書き込みが可能
ケーブル長:1.8m
接続機器側はUSB接続
デジタル入力ケーブル SenSu-6073 接続機器と連動するためのケーブル。
・制御信号を最大8本まで接続することが可能
ケーブル長:2m
接続機器側はコネクタ無し
通信ユニット接続キット SenSu-6080 RS-485をRS-232Cに変換するユニット。弊社の通信ユニットと連動する場合は必須。 ケーブル長:2m
接続機器側はコネクタ付きRS-485の接続は端子台で行うため、バラ線
設定アプリ(Windows版) SenSu-6090 表示データの作成を行うためのアプリ。虹色伝言板単体で動作させる場合には必須。 Windows 7以降の環境でのみ動作保証。

記載内容は予告なく変更する場合があります。

虹色伝言板 カタログ

  • 「M2Mシステム向け通信端末 SenSuシリーズ」カタログ(PDFファイル)

データテクノロジーについて

データテクノロジーはマイクロコンピュータを使用して機器の開発を行う国内開発メーカーのエンジニアに対して、ハードウェア/ソフトウェア両面からの開発支援ツールなどを提供する専門会社として1993年9月に設立されました。

詳しくはこちら

IoTソリューション 製品サイト

  • ホーム
  • SenSuとみまわり伝書鳩について
  • SenSu(各種センサー)
  • みまわり伝書鳩(遠隔監視制御システム)
  • 虹色伝言板(屋外用文字表示器)
  • 温調みつばち(施設園芸向け次世代統合環境制御機)
  • 採用事例(安全管理)
  • 採用事例(圃場管理)
  • 白馬村設置事例
  • SenSuアルバム(設置事例集)
  • お問い合わせ
© Copyright 2017 Data Technology Inc. All Rights Reserved.